無料ブログ作成サービス JUGEM
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | - | - | - |
From Arzentina
¡Hola! ¿Como esta?

Now, I am in Iguazu, Arzentina嬉しい
I arrived here yesterday, and it took over 42hours from my house to the hotel in Iguazu.飛行機
I was a little bit tired, but I am pretty fine today.

ペンペンペン

メール Dear My family & Friends
Kokokara Nihon-go desu.
Toriaezu genki de yatteiru Oshirase desu.
Tabi ha tanoshiku jyuntyouグッド
Goshinpainaku.
Tinamini, Kyou ha Iguazu-no-taki wo mimashita.
Kanari sugoiびっくり
Kaettara, iroiro ohanashi surune.カメラ
Soredeha Matane!

ペンペンペン

I will update details of this travel to this page after I go back to Japan.

Adios猫
| 古屋 江美子 | | comments(5) | trackbacks(0) |
旅行の準備
旅行の準備が大体終わりました!
明日から13日間のアルゼンチン旅行。
どんな旅になるかしら? やっと実感が沸いてきてワクワクしています。



旅行は好きなんだけど、その準備は結構苦手なものの1つ。
面倒なのでついつい後回しにしてしまう。これは私だけではないと思うけど。
荷物の準備だけでなく、下調べとかもなかなかやらない。
関係ないことばかり調べていて、肝心なことはいつも最後。
飛行機の中の愛読書はガイドブック。切羽詰まると急にやる気になるのだ。

今も準備が大体終わった、と言っているのはそういうことだ。
とりあえず荷物準備は終わったけど、
今から友達の住所をアドレス帳に写したり、(むこうからハガキを書くため)
必要なメールのプリントアウトをしたり、
現地情報についてインターネットで調べたり・・・とやりたいことはたくさん。
どれだけ出来るか分からないけど、このまま行くと朝まで寝ないような気がする。
まあ飛行機でよく寝れるからいいか。

では、2週間ほどこのブログの更新は止まってしまいますが、
帰ってきたら旅行の模様をアップする予定なので、
またみなさん見てくださいな。

¡Hasta pronto! 嬉しい
| 古屋 江美子 | | comments(0) | trackbacks(0) |
島崎藤村
島崎藤村といえば教科書に載っていた『初恋』(まだあげ初めし前髪の林檎のもとに見えしとき〜)くらいしか知らなかったのだけど、先日の下呂旅行で藤村記念館に行って、その良さを知った。



藤村のことばは石碑に記されているものが多い。ひとことでズシンと心に重く響くからだろう。
記念館で一番私の心に響いたのは、『太陽のことば』だった。

誰でもが太陽であり得る。
わたしたちの急務は
ただただ眼の前の太陽を追ひかけることではなくて、
自分らの内部(なか)に高く太陽を掲げることだ。



この時買った『藤村のことば(※)』には、いい言葉がたくさん詰まっている。
日本語って実はかなり美しい言葉なんだということが実感できる。
美しいものは案外身近にあるものだ。
(※藤村のことば:藤村の作品の中から選りすぐりのことばを寄せ集めた、記念館独自の編集本。)

--------------------------------------------------------

※この記事は昨日投稿したけど思うところあって消してしまいましたが、
 一部編集して復活させました。
| 古屋 江美子 | てきとーく | comments(0) | trackbacks(0) |
旅行
ともだちがヨーロッパ旅行中で、そこからブログを更新している。
アイルランドのダブリンにいるらしい。
いいなー。

今週末から私も旅行に行くのでいいのだけど、やっぱり他の人の旅行はうらやましいもの。
自分の行ったことのない所を旅していると、特に。

ダイヤ ダイヤ ダイヤ

私は旅行が好きだ。好きなことの中でもかなり上位に入るだろう。数少ない自信を持って好きだと言えることのひとつ。
今日はちょっと旅行について語ってみようかしら。


メール 好きな旅のカタチ
一番好きなのは日本では見られない景色、おーーーーっと思えるようなスゴイものを見に行くこと。非日常を味わいたいのだと思う。これまでの旅を通して、自分の嗜好としては、どうやら人工的なものより自然の造りだしたものやそこに生活している人々の姿に感動するようだ。
中学生の時に教科書で写真を見てから、ペルーのマチュピチュ遺跡をどうしても見たかった。念願叶って数年前に見にいったけど、『おっ、すごい』というくらいで、心が奥底から揺り動かされることは無かった。万里の長城とかモンサンミッシェルとかもそう。
一方、心が揺り動かされたのは、ペルーの広い大地とそこに住むインディヘナの人々、スイスの山々など。
もちろんどんな旅も楽しいんだけど、特に印象に残っているのはそんな旅。
あとはリゾートでのんびり過ごすのも結構好き。

メール 勝手な好きな国ランキング
1.ペルー (どこまでも続く広大な景色とそこに住む人々の素朴さに惹かれる。)
2.フランス(上のカタチには当てはまらないけど純粋に雰囲気が好き。歩いているだけで楽しい。)
3.スイス(アルプスはやっぱり美しく迫力満点。)
もちろん、どの国もいいところはたくさんあるし好きだけど、敢えて選ぶならこの3つかな。

ダイヤ ダイヤ ダイヤ

さて、4日後に迫った今回のアルゼンチン旅行はどんな旅になるだろう。かなり楽しみだ。
ちなみに、いつか行ってみたいところは宇宙。意外と真剣に。(これは高校生の時、TBSアナウンサーで宇宙飛行士になった秋山豊寛さんの講演を聴いて以来、持ち続けている究極の夢。)

カメラ スイス(アルプス) & ペルー(どこか) & ペルー(チチカカ湖)
スイス  ペルー  ペルー・タキーレ

旅行について語りたいことはたくさんあるけど今日のところはとりあえずこれくらいで。
そうそう、アルゼンチン旅行と旅行博の日程が重なってしまった。去年行って結構おもしろかったので、興味のある方はぜひ。
| 古屋 江美子 | | comments(4) | trackbacks(0) |
好きなことをやるパワー
前回のブログに、『好きなことをやって暮らすのが幸せ』と書いたが、やはり好きなことに対しては、そのためのパワーが自然と沸いてくるものだ。

この週末、実家に帰って父を見ていてそれを痛感した。
父の趣味は、『ラジコン』 である。
まあ他にもクルマとか呑むこととか、他にも好きなことはいろいろあるけど、何をさしおいても一番は『ラジコン』だろう。
飛ばすのは、ヘリコプターと飛行機飛行機
父のラジコン歴は30年くらいになるので、家には使っていない機体を含め10体以上がごろごろ転がっている。

カメラ壁にかかる飛行機たち & 父
plane  father

週末は必ず近くの河原に飛ばしにいく。それも朝6時とか7時とかに起きていく。雨が降っていても行くこともある。さすがにそんな時は、他に誰もいなかったといってすぐ帰ってきたりするが。
家でもしょっちゅう機体のメンテをしているし、部品を買いに急に隣の県まで行ったり、私からみたら『よくやるなー』ということばかりだが、ラジコンに関しては半ば呆れるほどの行動力を見せている。

今まで私はラジコンに全然興味なかったのだが、最近おもしろそうだと思っていて、機会があったら連れて行ってほしいと頼んでいた。ただ、今回は法事があるということだったので、またの機会にと思っていた。実際は、昨晩呑みすぎて、早起きどころではなかったのだが。。。
しかし、今朝、起きて驚いた。父は飛ばしに行っていて居なかった。法事に出かけるのが10時過ぎなので、それまでの時間飛ばしに行ったのだ。昨晩の呑みっぷりは父も相当なものであったはず。私なんて二日酔いで頭が痛いという始末だったのに、全く信じられなかった。
母曰く、たとえ呑んで午前3時とかに帰ってきても、次の朝起きると居ないそうだ。これこそ、好きだからこそ成せる技。
本当に好きなことというのは、どんな状況下でもやりたいし、それを苦には思わったりしないものなのだと思う。父を見ていると本当にそう思う。

嫌々なにかやるより、心の底からパワーが沸いてくるような本当にやりたいと思うことをやることこそが幸せだ。
当たり前だけど。「ユダヤ〜」本を読んで思ったことを改めて感じた。
しかし、今の私にここまで夢中になれるようなことがあるかと訊かれると少し疑問ではある。

家 家 家

カメラ おまけ。今朝のえみこ家のようす。普通に起きた母と妹。
takako   sister
母の好きなことは旅行。私の旅行好きは母譲りなのかも。妹の好きなものは不明。AB型の彼女は私にとって未知数。
| 古屋 江美子 | てきとーく | comments(3) | trackbacks(0) |
ユダヤ人大富豪の教え
いろんな意味で、かなり衝撃的な本を読んでしまった。
『ユダヤ人大富豪の教え』

かーなーり簡単にいうと、『好きなことを仕事にしてお金持ちになる、そしてお金という概念に捕らわれることなく、自分の好きなことをして生きてゆくことこそが幸せなことだ。そのためのノウハウを教えよう。』というのが本の主旨。

読み始めると、私は目からウロコがおちまくった。すごい興奮してグイグイ読んだ。今まで悩んだり思ったりしてきたことに対して、求めていた明確な解を提示された感があった。相当すっきり明るい晴れやかな気分になった。
著者のいうところの「好きなことをやっている自由人」こそが私のなりたい姿だと思ったし、おもしろくない会社で働いて人生の貴重な時間を無駄にするより一刻も早く好きなことをすべきだと強く思った。

ただ、少し怖くなった。自分のこの本の内容への心酔ぶりに。
今までこういう本を読んでも、「当たり前のことしか言ってない。」とか「それが出来れば苦労しない。」といった感想しか持たなかったのに、今回はどうしたことか。
人間ってひとたび自分の考え方のツボにぴったりはまるところを突かれると、これほど簡単に感情が動くものなんだと分かって驚いた。
今までは新興宗教とかにハマる人のことを、心の弱い人、自分のない人というふうにしか思えなかったのに、そのハマる気持ちが心底分かった。たとえどんなに他人が「それは違う、まちがってる」といっても、「あなたはわかってない」としか思えないのも理解できた。この本の内容に関して、まさに私がそうだったから。

そんなことを考えていて、これも一種のマインドコントロールじゃないかと思った。自己啓発本と言われる類の本なんて、どれもそんなものかもしれないし、まあ社会的に害を与えるようなものでもないから特に問題はないと思う。少しくらいコントロールされないと、ポジティブ思考も鼓舞されないだろうし。ただ、自分がコントロールされているかも?と気づいた瞬間はなんか怖かった。それに気づいたとき、この本への熱情が少し冷めた。

読書 読書 読書

で、結論。−いい本ではある。
全てが真実ではないけど。
『全ての人が自分の好きなことをしている世界が理想』というくだりがあったけど、それでは社会は成り立たない。たとえば、ごみを集める仕事を好きな人なんてこの世にいるだろうか?もし稀にいたとしても、そんな稀な人数ではこの世の中のゴミを集めきれない。
好きなことをしたからといって全ての人が成功できるわけではない。この本に書いてあることを120%実践しても、破産に追い込まれ、ぼろぼろの人生になる可能性だってある。そんなこと、みんな頭ではわかっているんだろうけど、こういう本を読むと「それでも自分もなんとか出来るんじゃないか・・・」と思ってしまいがち。自分の可能性を信じることも大切だけど、真実を見極める目も重要だと思う。

さいごに、この本を読んで。
『やっぱり好きなことをして暮らすことが幸せ。人生は短すぎるから。
嫌なことをして人生の貴重な時間を無駄に過ごすなら、好きなことをしよう。
それで成功できたらもっと幸せ。そのための努力はしよう。』

読書 読書 読書

ちょうど昨日みたサーフィン映画、Step Into Liquidからも同じようなメッセージを得た。
『今人間に最後に残された試練は、心のままに生きることだ。』
そう、心のままに、ピュアに、楽しい人生を生きたい。


サーフィン サーフィン サーフィン

ホットコーヒー本日のブログinfoホットコーヒー

ダイヤここではおなじみ、なこ嬢がブログ開設。その名も、なつこの小部屋。小さな体でいつも一生懸命体当たりなつこにぴったりナイスネーミング。京都からのゆったり便り。
ダイヤStep Into Liquidはサーフィン映画としてもかなり上等。一緒に見に行ったあこの感想はこちら
ダイヤ「ユダヤ人〜」の本についての詳細内容がよく分かるビジネス書本格的書評
| 古屋 江美子 | | comments(7) | trackbacks(6) |
ケニア料理で引越しパーティ!
ともだちの家に行くのは好き。
特に初めて行く時。
家の雰囲気や持ち物でその人の知らなかった面が垣間見見えたりするから、
ついつい本棚とかCD棚とか覗き込んだりしてしまう。

見る 見る 見る

昨日は、最近引っ越したおともだち、ゆのっち邸で引っ越しパーティ。
どんな家かしら?とワクワクしつつ、電車に揺られて横浜市は金沢区へ。電車

金沢区は初めて行ったけど、かなりいいところ。
私の実家、山梨と似た空気を感じた。といってもそんなに田舎ではなく、都会は近く、その絶妙なバランスがとてもよい。
そしてゆのっちの家は広かった。広すぎた。一人暮らしでベッド2つってどういうことよ?
興奮して思わず早口になったよ。

カメラしろきちくんもお出迎え。かなり元気なコ。


そして今日のもうひとつのお楽しみがケニア料理!
ケニアってアフリカのどこ?ケニア料理って何よ?
と思いつつ飲んだくれるゆのっちと私をよそに、経験者のとみっこが手際よく作ってくれた。
毎度さんきゅう。

カメラケニア料理ー! 名前は忘れた。カランガとかクスクスとか。。


ケニア料理いいね。簡単でおいしいね。いつかケニアで食べたい!
クスクスがホントおいしくて、ペルーのキヌアを思い出した。素朴な味が似ている。どちらもかなり好き。
(※キヌア:アンデス地方の穀物。スープにいれるとおいしい。)

最後は引っ越し記念ケーキでお祝い。新居の誕生。改めまして、引っ越しおめでとう!

カメラ左から、トラガスとみっこ、主役ゆのっち、旧会社後輩めぐっぺ


今回もしゃべり倒していつの間にか寝てた。
わたしたち4人のお泊まり会の通称”GT(=Girl's Talk)”が満喫できて良かったわ。
かなり快適だったのでまたすぐ行くね。今度は寝間着も借りる予定よ。よろしくね、女将嬉しい


| 古屋 江美子 | グルメ | comments(6) | trackbacks(1) |
晴れた日はハイキングに行こう
高尾山は有名だけど行ったことがなかった。

山梨出身の私にとって、帰省の時に必ず通る「高尾」は、ある意味なじみ深い土地でもある。
天気予報に反して良く晴れた日曜日、高校の同級生と高尾山へハイキングにいくことにした。
メンバーは、お気楽OL3人娘、しのぶちゃん&きゅーちゃん&えみこ。もちろん高校の同級生なので全員山梨出身。驚いたことに私以外は高尾山経験者だった。

めずらしく気持ちよく早起きして、おにぎりやお菓子を買い込んで、いざ高尾へ。
9:30高尾山口集合。早速、表参道コース(1号路)という一番メジャーなコースを登ったのだが、これが思いのほかきつかった。道はきれいに舗装されているが、坂の傾斜がそれなりにあり、また暑かったのもあり、若干ばてた。正直言って、『富士山を制覇した私にとって、高尾山なんて山登りじゃないわ!』と私はかなりなめていた。50分くらい歩くとリフトの降り口についた。実はここまでの辛い部分はリフトでワープすることも出来て、かなりの人がそれを使う。

そこから以降は、ぐっと人も増え、道もほとんど平坦。お店なども出てきて、イベント盛りだくさんだ。
まず高尾山薬王院というところに立ち寄った。
『難転の実』というものを買う。中に入っている紙に名前を書いて奉納すれば、難を避けられるというもの。これはよいこと!と思って紙を開くと、記入できるのが本当に名前のみだった。自分と同姓同名を2人知っているだけに、神様が本当に名前だけで区別つけてくれるのか結構不安だったけど、住所を書くスペースはないので、神様の力量を信じることにした。
また、ここはおみくじの種類がかなり豊富だった。通常のおみくじ、恋みくじ、血液型みくじなど。今回はめずらしいところで血液型みくじをひいた。大吉が出たので、その後のお賽銭ははずんでおいた♪

カメラ真剣に選ぶえみことめでたく引き当てた大吉みくじ
  

頂上の景色は多少もやがかかっていたが、それなりによかった。
シートを敷いて昼食に。しのぶちゃんが手羽先を煮てきてくれてかなり美味しく感動、そしてお菓子も食べ尽くし、かなり満腹。もちろんビールも♪ビール毎度思うけど外で飲むビールってどうしてこんなに美味しいのかしら??


下山はびわ滝コース(6号路)から。こちらは普通に山道で、またまたやられた。ただ、自然を満喫できてハイキング気分も味わえたのは良かった。

カメラサワガニ捜索中のきゅー&しの。見つからなかったけど。。。 野草もたくさん。
  

ちなみにびわ滝コースというだけあって、途中に滝があって、ちょうど誰かが修行中だった。お経のような声と、時折「えい!」と気合いを入れる声が、森に響きわたっていて少し怖かった。滝の下の部分が建物で隠れていて、修行者の姿が見えないだけに、余計に。

1時間半弱くらいで無事下山。膝に力を入れると足がふるえた。(道がぬれていて足に力をいれていたせい。※言い訳)
高尾山をなめるには早すぎたとつくづく反省。

でも、振り返るとかなり楽しめた高尾山靴 近くてお手頃だし。
ハイキングはいいね。とくにこれからいい気候になるし。できれば次は私もおかずを手作りしたい!

あとは明日筋肉痛にならないことを祈るのみ。。。




| 古屋 江美子 | | comments(2) | trackbacks(1) |
空を飛ぶのは気持ちいい
土曜日は久々にパラグライダーにいった。1ヶ月半ぶりくらいに飛べて大満足!
私のホームエリアは静岡の朝霧高原にあるSKY朝霧。(※パラって何?と思われる方はこのスカイ朝霧のページをご覧下さいな。)

飛行機  飛行機  飛行機

私が、パラグライダーを始めて早3年!
でも空に惹かれていたのは、もっとずっと前から。
学生時代にはハンググライダーサークルの体験合宿に参加したものの、費用面や生活リズムを考えて断念した。社会人になって金銭的余裕も出た(?)ところで縁あってパラを始めることになった。
しかしパイロット免許への道のりは遠い。。。通常スクールに入ってから2〜3年で免許は取れると言われているが、私はまだNP証(ノービスパイロット※車の仮免許みたいなもの)すら取れてない。理由はひとえに真面目に通っていないからなんだけど。。。既に、同じくらいの時期にスクールに入った人も、私よりだいぶ後に入った人も、ほとんどパイロットになっていて、まさに「後から来たのに追い越され〜♪」の水戸黄門の歌の心境。
でもここまで来るとさほど焦る気持ちもなく、マイペースでいくつもり。いつかは取れればいいかなくらいの感じで。

パラグライダーもやってみると想像と違うところがたくさんある。
始める前は『空中散歩』的な優雅なイメージだったけど、実際は車の運転と一緒で、そんなに気を抜けるわけではない。
でも可能性も思った以上にたくさんある。世界各国で飛べるのはもちろん、中には富士山頂から飛んでしまう人もいるし、仮装大会やアクロバットもある。(私と同い歳の聖子ちゃんは私より一年以上後に始めたのに、いまや日本初女性アクロバットパイロット!)私はとりあえず、早く普通にいろんなエリアで飛べるようになれればいいなあと思っている。
ちなみにトップページの写真は'02冬/木島平でのフライト。雪の中を飛んで爽快!木島平は通常のスキーリフトでテイクオフまで上がるので、スキーヤー達に注目されてしまう。。(それも楽しかったりするけど。)

飛行機  飛行機  飛行機

パラに関してはいたってマイペースなので、行ったり行かなかったりと、かなり波があるんだけど、なぜか最近は燃えている。ただ、そういう時に限って、週末天気が悪く飛べない。なので今日は曇りながらたくさん飛べて嬉しかった。
ただ、6本も飛んだけど、コンディションが渋くて、通称『ぶっ飛び(※)』のみ。でも課題をいろいろこなせたのでよかったけど。みんなは久々の私のやる気にかなりびっくりしていた模様。私といえば、すぐお昼寝とかばかりしていて、インストラクターにも『眠り姫』と言われてしまうくらいだから。。。
まあとりあえず年内にNP証が目標!

カメラランディング直前えみこ。機体はOZONEのATOM。白&赤がかわいいでしょ。
landing

カメラエリアの湧き水。頑張りすぎて喉が渇きまくったので、飲みまくった。なかなかウマイ!



※ぶっ飛び
ぶっ飛ぶこと。テイクオフ後に高度があがらず、標高差分降りてランディングすること。エリアにもよるが3ー5分くらい。ちなみにこれまでの私の飛行最高記録は1時間半くらい。


月  月  月

この日パラから帰宅後、かなり眠いカラダをビールで景気づけて『猟奇的な彼女女』見ました!
話は単純明快。理解度も100%。笑える、しみじみする、ほのぼのする、いい映画、だと思う。でも・・・
『猟奇的な彼女』っていうからどんだけ猟奇的かと思ったら、全然大したことなくて期待ハズレな感は否めず。
「いつになったら彼女の猟奇的行動がもっと出てくるんだろう?」と思っていたらそのまま終わってしまった。。。確かにあれ以上彼女が猟奇的になったら、ジャンルも変わってしまって、今のストーリーは成り立たないかもしれないけど。
この映画を見て、気づいたのは、たぶん私はラブコメ的なものがあまり好きではないということ。(今更!)今回も少し物足りなさを感じた。すっきりはっきり明快なのが好きみたい。なので、えみこの勝手な採点簿では70点。
| 古屋 江美子 | パラグライダー | comments(0) | trackbacks(0) |
1000 Beijings by Lomography♪
"WHAT THE HELL IS LOMO?"
「ロモって何なの?」

ロモはロシア製でうまれたレトロカメラ。かなりかわいいし、変わったカメラも多い。
私が持っているのは、SuperSamplerというやつで、縦に4つ取れます。こんな風に。


と言ってみたものの、買って1年半、いまだ未使用。。。なんか面倒で。映画だけでなくメカ系もてんで弱いわたし。。。。

今、表参道にあるLomographyにて、ロモのカメラで撮影した北京の写真展(1000 Beijings by Lomography)が開催されている。今日はプチパーティだというので行って来た。
想像以上に狭いビルの一室には所狭しと写真が貼られ、カメラや写真集も展示されていた。ビール(青島)や簡単なチャイニーズフードが無料で振る舞われ、ほろ酔い気分で写真を眺める。
   
なんかきれいだー。現像の仕方もいいんだろう。
万里の長城の写真とかもあって、前に真夏に行った時、めちゃくちゃ暑かったのに、現地のガイドさんはスタスタ涼しげに先に歩いていってしまい、死にそうだったこととかを地味に思い出した。

私は写真はあんまり得意じゃないけど見るのは好き。
写真家だったら蜷川実花が好き。
Lomoの写真に通じるものがある(ような気がする)。

とりあえず長年封印していたMyロモを使って何か撮ってみようと決意した今夜であった。


カメラ私のSuperSamplerと本日のおみやげ

ナイスな写真が撮れたら公開するよ。
| 古屋 江美子 | おでかけ/イベント | comments(5) | trackbacks(0) |